名古屋を代表するラーメンチェーン店「ラーメン福」と「藤一番」の本家本元のラーメンを京都で食らう「ラーメン藤本店」

名古屋が本店のチェーン展開しているラーメン店「ラーメン福」と「藤一番」は元々同じだったのは一部の業界では割と有名な話。(藤一番は後に小牧へ本社移転)

その後、色々な事情で「ラーメン福」と「藤一番」と別れたわけですが、元をただせば京都に本店がある、「ラーメン藤本店」の暖簾分けでした。

いつか本家本元の「藤本店」へ行きたいと思っていて、この春ついに実行する時が来ました。

京都市営地下鉄十条駅で下車、徒歩3分ほどでお店に到着。
お店の作りは赤色のカウンターのテーブルのみでラーメン福そっくりです。
メニューは味噌ラーメンがあるものの、それ以外はラーメン福とほとんど同じです。

注文は当然のことながら特製ラーメン一択。

ラーメン藤本店

通常のラーメンは白の丼、特製ラーメンは外側が水色というのもラーメン福そっくりですね。
もやしは福と比べるとかなり少なく、スープの色は藤本店の方が濃く見えます。

ラーメン藤本店

麺の食感等は福と全く同じ!
しかしスープの味は藤本店の方が醤油の味が濃く、私にはやや塩っぱいと感じました。

ラーメン藤本店

ラーメン福ではおなじみのスタミナ辛子は卓上に無く、一味で味を変えていきます。
この点が一番大きな違いでしょうか?

多少の違いはあれ、ラーメン福はラーメン藤本店の味を忠実に守りつつ、改良を加えたと感じました。

そして、藤一番の方は……全く別物に進化?変化?してしまったようです。

比較レビューばかりになってしまいましたが、味は典型的な京都ラーメンで、ラーメン福の醤油が濃い味と言ったら不味いわけがないですね。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:ラーメン | 十条駅(京都市営)十条駅(近鉄)伏見稲荷駅

遊廓に泊まる (とんぼの本)
Posted at 2019.1.13
関根 虎洸
新潮社
販売価格 ¥1,420(2019年1月13日13時25分時点の価格)