鑑札の観察をし隊 御園通 その2
御園座を囲うように四方に広がる御園通。
以前の
より1本南側にある、料亭を改築した「魚めし竹亭」にも料理店の標識がありました。
風俗営業のステッカーは平成5年のもの。
「魚めし竹亭」が開店したのが平成16年3月。
これらの標識やステッカーは料亭時代のものですね。
くま同盟主宰こと大津一城が気になったことをテキトーにメモするブログです。最近は鑑札の観察をしています。
御園座を囲うように四方に広がる御園通。
以前の
より1本南側にある、料亭を改築した「魚めし竹亭」にも料理店の標識がありました。
風俗営業のステッカーは平成5年のもの。
「魚めし竹亭」が開店したのが平成16年3月。
これらの標識やステッカーは料亭時代のものですね。
Posted by 大津一城
愛宕町遊郭は現在の三重県松阪市の愛宕町にありました。 松阪市の遊郭は西の郭(現在 ...
永禄9年(1566年)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられ ...
名古屋随一のカオスな街、名古屋市千種区今池。 当時、職場の友人だったH氏と大丸 ...
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)が最初にお生みになられ ...
新たな画像を加えて記事を書き起こしましたのでよろしければ以下のページをご覧くださ ...
まだデータがありません。
三種の神器の1つである草薙剣を祀る神社として知られる熱田神宮。 その最寄のバス停 ...
名古屋市南区の氷室の交差点で信号待ちをしていると、視界に入ったものについつい反応 ...
名駅にある鰹のわら焼きが売りの居酒屋「鰹のわら焼きと名古屋めし 十八番舟 名古屋駅前店」
名古屋駅西口にある居酒屋「鰹のわら焼きと名古屋めし 十八番舟 名古屋駅前店」へ行 ...
柿安が運営するハンバーグ&ステーキ店「柿安ミートミート イオンモール大高店」
イオンモール大高店にある「柿安ミートミート」へ行ってきました。 柿安が運営するサ ...
イオンモールナゴヤドーム前にあるお好み焼き店「Rikyu イオンナゴヤドーム前店」
名古屋市千種区にある楽器店へ寄った後、イオンモールナゴヤドームへ行き、「Riky ...

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません