遊廓跡地を訪ねて 柴屋町遊廓
柴屋町遊郭は現在の滋賀県大津市長等辺りにあった、幕府公認の30軒規模の遊廓でした。
「日本全国遊廓一覧」では貸座敷130軒、娼妓117名とあります。
最寄り駅は京阪電車三井寺駅です。
三井寺駅からそのまま南下すると豆信料亭棟が姿を表します。
国の登録有形文化財に指定されています。
この地1つ目の料理店の鑑札。
古民家を改修した旅館「粋世(inase)」
町屋を改装したエステ
くま同盟主宰こと大津一城が気になったことをテキトーにメモするブログです。最近は鑑札の観察をしています。
柴屋町遊郭は現在の滋賀県大津市長等辺りにあった、幕府公認の30軒規模の遊廓でした。
「日本全国遊廓一覧」では貸座敷130軒、娼妓117名とあります。
最寄り駅は京阪電車三井寺駅です。
三井寺駅からそのまま南下すると豆信料亭棟が姿を表します。
国の登録有形文化財に指定されています。
この地1つ目の料理店の鑑札。
古民家を改修した旅館「粋世(inase)」
町屋を改装したエステ
Posted by 大津一城
御園座を囲うように四方に広がる御園通。 以前の より1本南側にある、料亭を改築し ...
木辻遊郭はJR京終駅から歩いて10分弱の場所にありました。 木辻遊郭は1629年 ...
丹波篠山にあった京口新地。 全国遊廓案内では貸座敷2軒、娼妓約110名と記述して ...
遊郭・赤線跡地の見学を趣味にしていると、地図を見るだけで、その独特な区分けについ ...
陽貴園は愛知県安城市の赤線で、成り立ちは不明ですが、業者数3、従業員数10名とか ...
まだデータがありません。
三種の神器の1つである草薙剣を祀る神社として知られる熱田神宮。 その最寄のバス停 ...
名古屋市南区の氷室の交差点で信号待ちをしていると、視界に入ったものについつい反応 ...
名駅にある鰹のわら焼きが売りの居酒屋「鰹のわら焼きと名古屋めし 十八番舟 名古屋駅前店」
名古屋駅西口にある居酒屋「鰹のわら焼きと名古屋めし 十八番舟 名古屋駅前店」へ行 ...
柿安が運営するハンバーグ&ステーキ店「柿安ミートミート イオンモール大高店」
イオンモール大高店にある「柿安ミートミート」へ行ってきました。 柿安が運営するサ ...
イオンモールナゴヤドーム前にあるお好み焼き店「Rikyu イオンナゴヤドーム前店」
名古屋市千種区にある楽器店へ寄った後、イオンモールナゴヤドームへ行き、「Riky ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません