関連記事
遊廓跡地を訪ねて 清娯園
愛知県半田市にあった赤線、「清娯園」。 明治の終わりから昭和12年頃まで花街で、 ...
遊廓跡地を訪ねて 住吉小路
名古屋市中区栄三丁目(旧住吉町)にある住吉小路。 青線のような怪しげな雰囲気の路 ...
遊廓跡地を訪ねて 中村遊廓その2
新たに写真を追加し加筆した記事が にあります。 よろしければこちらをご覧下さい。 ...
遊廓跡地を訪ねて 飛田新地
飛田新地とは 飛田新地(飛田遊郭)の前身の難波遊郭は現在のマルイ難波店の辺りにあ ...
遊廓跡地を訪ねて 五条楽園(七条新地)
京都、五条楽園の見学に行ってきました。 五条楽園(七条新地)とは 京阪本線、清水 ...
























ディスカッション
コメント一覧
この日、たまたま私も新地に居ました。地域社会と共存する色街、感慨深いものが有りました。
まつ様
コメントありがとうございます。
ひょっとしたらどこかで顔を合わせていたかもしれないですね。
2020年7月25日、祭りが土曜日の時にまた見学に行きたいと思います。