遊廓跡地を訪ねて 清娯園
愛知県半田市にあった赤線、「清娯園」。
明治の終わりから昭和12年頃まで花街で、その後、詳細は不明なものの、特殊飲食店が各地に点在していたようです。
その多くは名鉄知多半田駅よりはJR半田駅寄りにあったようです。
春扇楼末廣。
実は仕事中、お客さんのところへ行く途中、あまりに早く着きすぎたため、上司がミツカンの周りを散歩するように勧めてくれて、偶然発見。
存在自体は知っていたのですが、こんなに駅近くの場所にあったとは。
あまりの迫力に写真撮りまくり。
「料理店」の鑑札。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません