遊廓跡地を訪ねて 番外編 名古屋市南区観音町

道徳のむかしをたずねて

2000年に地元の道徳小学校PTAが刊行した「道徳のむかしをたずねて」という本には以下の記述があります。

戦後、観音町の方にパンパン屋が何軒かできた。泉楽通のここに4~5軒あった。昔の警察の寮の場所もパンパン屋があった。進駐軍が遊びに来たと思う。パンパン屋は今で言う遊郭であった。港の方に幸楽園と名前を変えて行ったと思う。パンパン屋の名前は覚えていない。1軒の中に小さい部屋がいくつかあった。終戦当時にすぐできたと思う。終戦後にぎやかになった。ここの遊郭の女の人の病院のようなものがあった。人間の修理所があった。病院ではなかった。遊郭の人が病気になった時に行ったと思う。

この記述は地元の老人の談話によるもので、かつて遊里だったのは間違いなさそうです。

廓内に入る斜めの路地

廓内は完全に住宅街

単に古い家でした

こちらも廓内に入る斜めの路地

ぬこがお出迎え

銭湯が一軒ありましたが、綺麗に改装されていました。

廓内のメインストリート

どことなく妓楼跡に見えなくはない建物。

廓内の南東の端

やはり住宅街

メインストリートの北端から南側を望む

泉楽通へ

観音町から外れ、お隣の泉楽通へ。

泉楽通の由来はこの地にかつて「泉楽園」という今でいうスーパー銭湯のような娯楽施設があり、そこから来ているとか。

泉楽園についても先ほどの

に詳しく記述されています。

こちらは……無関係かな?

スナックが一軒

風格のある建物
遺構に見えるような見えないような……。

完全に住宅地と化して遊里の面影は一切ありませんでした。