名古屋市中区にある三重県の地名
名古屋市中区の伏見から栄の間に三重県の地名の通りがあります。
興味があったので調べてみると、織田信長の息子の信雄は伊勢を領有。
その後天正地震のため長島城が壊滅し、清洲城を居城とした際に三重の商人も清州へ移り、故郷の町名をそのままつけました。
そして、徳川家康が清州越しをした際、町名もそのまま名古屋へ移ったため、名古屋に三重県の地名がついたようです。
くま同盟主宰こと大津一城が気になったことをテキトーにメモするブログです。最近は鑑札の観察をしています。
名古屋市中区の伏見から栄の間に三重県の地名の通りがあります。
興味があったので調べてみると、織田信長の息子の信雄は伊勢を領有。
その後天正地震のため長島城が壊滅し、清洲城を居城とした際に三重の商人も清州へ移り、故郷の町名をそのままつけました。
そして、徳川家康が清州越しをした際、町名もそのまま名古屋へ移ったため、名古屋に三重県の地名がついたようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません